冬の摩周湖スノーシュー&屈斜路湖・白鳥&観察撮影・冬の和琴半島ネイチャートレッキング・ 冬の硫黄山など多彩なプランをご案内しています。川湯温泉街・摩周駅など無料送迎プランも有ります。
フィール・ザ・フィールド「冬の道東は雪と氷の宝石箱」
トップページ  冬のタンチョウ&釧路湿原  冬の摩周湖 スノーシュー  冬の道東満喫スペシャルプラン  お申込み・お問合せ・Q&A
  冬の摩周湖スノーシュー
レンタカーでの冬の雪道に不安がある方や公共交通機関を利用する方にお薦めのプランです。
川湯温泉など弟子屈町内のホテルに無料送迎します。
ウインターシーズン開催期間:12月上旬〜4月上旬
(パウダースノーシーズン:1月中旬〜3月中旬)
*スノーシュー等のアクティビティーは、その年の気候により多少の期間の変更があります。
冬にしか体感出来ない「特別なフィールド」がここにあります
  夏には笹が生い茂って行けない摩周湖の外輪をパウダースノーの中、スノーシューでトレッキング。白樺やダケカンバの林を一歩一歩進むと、その都度景色が様変わりする絶景が続いて行きます。
 上空には、オジロワシや大陸からやってくる冬鳥のオオワシやワタリガラスも観察出来る時があり、また、パウダースノーにはエゾシカやエゾユキウサギなどの野生動物たちの足跡や痕跡が確認出来る時もあります。また、尾根沿いに進むためアップダウンが少なく、初心者の方でも楽しんで頂けるコースです。
 途中、摩周湖を眺めながらパウダースノーに包まれた澄んだ空気の中、まったりと休憩タイム。手づくりのお菓子と共に楽しむココアや紅茶は、その温かさが景色と共に心と体にしみ込んでくるような格別で特別な時間を味わえます。
 他に、全面結氷した屈斜路湖に舞い降りる白鳥や厳冬期に現れる神秘の御神渡り観察ツアー、ネイチャーサインを探る和琴半島のネイチャースノーシュー、冬の神の子池ネイチャートレッキングなど1日1組〜少人数制の個人ガイドツアーを開催しています。また、全てのツアー内容は、ご希望によりご相談に応じています
 また、川湯温泉・摩周駅などの無料送迎付ツアーも開催しています。冬にか出来ない体感ツアーに、是非ご参加下さい。
冬の摩周湖第1展望台 冬の摩周湖スノーシュートレッキング さらさらのパウダースノーの中で
冬の摩周湖第1展望台 摩周湖スノーシュー さらさらのパウダースノー
冬の屈斜路湖・白鳥の集まる砂湯 移動中も白銀の世界です 屈斜路湖の御神渡り
冬の屈斜路湖・砂湯の白鳥 移動中もこんな景色です 屈斜路湖の御神渡り

冬の摩周湖スノー
シュー&和琴半島の 森を感じるプラン
AM9:30弟子屈町内ホテルお迎え〜摩周湖スノーシュー〜移動〜ランチ〜藻琴峠〜冬の硫黄山〜白鳥が集まる砂湯〜屈斜路コタン・白鳥〜和琴半島ネイチャートレッキング〜ホテル送り 

白鳥と摩周湖と野付半島・冬のネイチャーフォトツアー 屈斜路湖の白鳥(撮影・観察)〜冬の摩周湖〜中標津でランチ〜野付半島(見られる可能性があるもの・オオワシ・オジロワシ・コミミズク・ユキホオジロ・ハギマシコ・キタキツネ・オスとメスのエゾシカ・晴れてれば夕日とオスジカのシルエット)双眼鏡又はカメラをご持参下さい。 こちら


*上記プランは、ほんの1例です。その他、ご希望があればご相談の上プランを作成します。

冬のSL湿原号 絶景の冬の摩周湖 こんなロケーションの中でティータイム
神秘の神の子池スノーシュー 冬の硫黄山
神の子池スノーシュー 冬の硫黄山 こんな景色の中でティータイム

 フォームでのお申込み メールでのお問合せ   TEL&FAX 015−484−3239
1〜3名様でご参加の場合、複数組みでのツアーになる場合もあります。予めご了承下さい。
パンフレットが必要な場合はこちらからダウンロードしてください  

霧氷に覆われたポプラの木  冬の森・ネイチャースノーシュー  冬の和琴半島展望台
霧氷に覆われたポプラ ネイチャースノーシュー 神秘的な和琴半島展望台

*上記プランは、ほんの1例です。その他、ご希望があればご相談の上プランを作成します。

 トップページへ   JFactory Portal Site  Canoe&Nature Bird Watch  

 Copyright (C) 2010-2023 JFactory. All Rights Reserved.