|
撮影・観察プランのお申込みに当たって |
新コロナやインフルエンザの対応のため、催行人数に制限をかけています。また、当日の体温検査で37.5度以上の方は、不参加とさせて頂きますので、予めご了承をお願い致します。
また、2月は込み合い撮影場所の確保も難しくなる場合もあります。ゆっくり撮影したい場合は1月をお薦めします。
全てのコースで、シマエナガがご覧になれる可能性がありますが、直ぐに飛んで行ってしまいます。 最新の情報は (オフィシャル) |
|
一番人気、殆どの方はこのツアーにご参加されます。早朝の音羽橋から始まるプランです。気象条件が合えば河畔林は霧氷で
銀世界になり川からは気嵐が湧きたち、その中にタンチョウが佇む幻想的な世界
をご覧頂けます
(霧氷・気嵐が無い場合もあります)手持ち撮影にもお薦め。 |
早朝スタート
音羽橋1日プラン
|
AM5:30前後・釧路駅周辺ホテルお迎え〜早朝音羽橋(2列目以降からの撮影・観察)〜コンビニ軽朝食〜伊藤サンクチュアリ〜阿寒国際ツルセンター11:00解散(又は、道の駅のレストランお送り。更に、ご年配者に限り12:00お迎え〜ツルセンターまで送迎あり)
|
 |
ツルセンターより徒歩7分。バス停・道の駅・丹頂の里12:45〜釧路空港13:10又は16:43〜空港17:10~釧路駅18:00 |
|
釧路駅お戻りの場合 |
伊藤サンクチュアリ(給餌場観察後)〜10:30・鶴見台(給餌場)お送り・観察〜11:00解散。カフェあり。阿寒バス12:09〜釧路駅13:10着。おおぞら8号13:42発に連絡 |
 |
人気のプランです
+夕景シルエット
(半日追加プラン) |
阿寒国際ツルセンター・14:00頃、再合流〜移動〜夕景ポイント〜日没後、釧路市内ホテル又は釧路空港お送り・解散
(くもり・雪でも催行・サンクチュアリの場合有)
|
 |
参加料金 |
1名様ご参加の場合:19,800円/人 |
半日追加:プラス10,000円/人 |
2名様ご参加の場合:18,000円/人 |
半日追加:プラス8,000円/人 |
3名様ご参加の場合:16,000円/人 |
半日追加:プラス7,000円/人 |
4名様以上の場合は:14,000円/人 |
半日追加:プラス6,000円/人 |
|
朝が苦手な方にお薦め。撮影も観察もOK
(全てのプランは1名〜少人数制の個人ガイドツアーです) |
三大給餌場を巡る
丹頂1日プラン
(7:30スタート〜13:30空港送り可) |
AM9:30釧路市内ホテル〜北斗展望地(西側から釧路湿原を観望)〜音羽橋(タンチョウの塒)〜伊藤サンクチュアリ(給餌場)〜ランチ(実費)〜阿寒国際ツルセンター〜15:30頃、市内ホテル又は空港、駅送り・解散(市外は人数により応相談)
|
 |
+夕景シルエット
(半日追加プラン) |
上記プランに夕景シルエットを追加する事も可能です。タンチョウは夕暮れになると給餌場から塒に飛んでいきます。夕日をバックにシルエットで飛んでいく姿はとても感動的です。日没後、ホテル送り・解散。
(くもり・雪でも催行・サンクチュアリの場合有) |
 |
参加料金 |
1名様ご参加の場合:19,800円/人 |
半日追加:プラス10,000円/人 |
2名様ご参加の場合:18,000円/人 |
半日追加:プラス8,000円/人 |
3名様ご参加の場合:16,000円/人 |
半日追加:プラス7,000円/人 |
4名様以上の場合は:14,000円/人 |
半日追加:プラス6,000円/人 |
|
タンチョウと冬の釧路湿原も見てみたい方向け。
冬の湿原サファリではエゾシカや
キタキツネ、オジロワシやオオワシが見られる場合あり
|
冬の釧路湿原
周遊1日プラン
(7:30スタート〜13:30空港お送り可) |
AM9:30釧路市内ホテル〜音羽橋(タンチョウの塒)〜鶴見台(給餌場)〜ランチ(実費)〜伊藤サンクチュアリ(給餌場)〜コッタロ湿原〜湿原横断(冬の湿原サファリ・エゾシカやワシの出没地帯)〜細岡展望台(天候によりシラルトロ湖)〜15:30頃ホテル又は駅送り・解散。
|
 |
+夕日サンセット
(半日追加プラン)
|
細岡展望台で沈む夕日を眺める追加プラン。眼下に釧路川を望み人工物が殆ど見られない広大な釧路湿原に沈む夕日は悠久の大地を感じさせます。
日没後、ホテル送り・解散。
(くもり・雪でも催行・日没30分程前に展望台着) |
 |
参加料金 |
1名様ご参加の場合:19,800円/人 |
半日追加:プラス10,000円/人 |
2名様ご参加の場合:18,000円/人 |
半日追加:プラス8,000円/人 |
3名様ご参加の場合:16,000円/人 |
半日追加:プラス7,000円/人 |
4名様以上の場合は:14,000円/人 |
半日追加:プラス6,000円/人 |
|
超望遠レンズと三脚をご持参で撮影される方向きのプランです。早早朝に出発し
三脚で場所を確保(繁忙期は2列目3列目になる場合あり)、車で待機して日出を待ちます。(ワイヤーと鍵をご持参ください) |
早早朝スタート
音羽橋撮影プラン |
AM4:00・釧路駅周辺のホテルお迎え〜音羽橋(三脚場所取・繁忙期は2列目3列目になる可能性あり)〜日出まで車内待機〜早朝音羽橋撮影〜コンビニ軽朝食〜伊藤サンクチュアリ〜阿寒国際ツルセンター・11:00解散(又は、道の駅のレストランお送り。更に、ご年配者に限り12:00お迎え〜ツルセンターまで送迎あり。後は自由行動) |
 |
帰路はバス利用。ツルセンターより徒歩7分。道の駅・丹頂の里12:45〜釧路空港13:10又は16:43〜空港17:10~釧路駅18:00 |
 |
午後も継続+夕景
(フルプラン) |
(国道の反対側、道の駅にレストランあり)一時解散〜14:00合流〜移動〜夕景ポイント〜日没後、釧路駅周辺ホテル又は釧路空港お送り・解散。
(くもり・雪でも催行・夕景はサンクチュアリの場合有) |
 |
参加費用 |
1名様ご参加の場合:29,800円/人 |
+夕景:プラス10,000円/人 |
2名様ご参加の場合:26,000円/人 |
+夕景:プラス8,000円/人 |
3名様ご参加の場合:23,000円/人 |
+夕景:プラス7,000円/人 |
4名様以上の場合は:20,000円/人 |
+夕景:プラス6,000円/人 |
|
鶴居村ご宿泊限定のプランです。早朝音羽橋の後、宿にお送り、ご朝食後撮影を続けます。(ワイヤーと鍵はご持参) |
鶴居村泊限定
早朝1日プラン
(6:30迎え観察
プラン応相談) |
AM4:30鶴居村の宿泊先お迎え〜音羽橋・三脚場所取〜日出まで車内待機〜撮影〜8:00移動〜宿泊先朝食後、お迎え〜(伊藤サンクチュアリ)〜阿寒国際ツルセンター12:00解散〜自由撮影(帰路は阿寒バス・道の駅・丹頂の里16:36〜釧路空港16:58〜釧路駅17:50) |
 |
+夕景追加プラン
(時間延長プラン) |
(お客様は12:00館内軽食)昼食後、一時解散〜14:00合流〜移動〜夕景ポイント〜日没後、鶴居村又は釧路市内ホテル・釧路空港お送り・解散。
(くもり・雪でも催行・サンクチュアリの場合有) |
 |
参加費用 |
1名様ご参加の場合:29,800円/人 |
夕景追加:プラス10,000円/人 |
2名様ご参加の場合:26,000円/人 |
夕景追加:プラス8,000円/人 |
3名様ご参加の場合:23,000円/人 |
夕景追加:プラス7,000円/人 |
4名様以上の場合は:20,000円/人 |
夕景追加:プラス6,000円/人 |
|
川湯温泉泊の限定の野付半島プラン。屈斜路湖・白鳥〜冬の摩周湖(又は水郷公園で野鳥観察)〜中標津でランチ〜野付半島(見られる可能性・オオワシ・オジロワシ・ユキホオジロ・ハギマシコ・キタキツネ・コミミズク等、キタキツネ、オスとメスのエゾシカ等)晴れてれば夕日とオスのエゾシカとのコラボ、時期により道東のウユニ塩湖など〜川湯温泉送り(要問合せ)
  
詳しくはこちら |
|
|
道東の冬の撮影満喫プランは、例えば2日間タンチョウの撮影、3日目:早朝の白鳥撮影と野付半島で冬鳥・ユキホオジロやハギマシコなどの撮影、4日目:オオワシやオジロワシの撮影などオーダー可能です。貸切は10万円(税別)〜人数やプランに応じ変動。詳しくはお問合せ下さい。 |
お荷物は2〜3泊までのトランクでお願いします。それ以外は車でお預かり出来ない場合があります。予めご了承をお願い致します。
フォームでのお申込みはこちらをクリック
メールでのお問合せはこちらをクリック
お電話でのお問合せ・お申込みは015−484−3239
|
|
|
*上記プランは、ほんの1例です。その他、ご希望があればご相談の上プランを作成します。 |
|