1: ありがとうございました。 / 2: 人の手が入っていない自然 (3) / 3: 8月10日(月)釧路湿原満喫1日コース (2) / 4: 湿原を満喫 (2) / 5: タンチョウ三昧でした! (1) / 6: 冬の釧路湿原とタンチョウヅルを満喫しました (1) / 7: 大満足です (1) / 8: 最高のコンディションで最高のガイドをありがとうございました。 (1) / 9: 自然に溶け込むことができました (2) / 10: ありがとうございました! (2) / 11: とってもたのしかったです!! (1) / 12: まだ感動が続いています。 (1) / 13: また、行きたいです!! (1) / 14: 大満足の一日でした! (1) / 15: 感動しきりの旅でした (4) / 16: あけましておめでとうございます。 / 17: 私達の孫? (6) / 18: 楽しかったです / 19: とても楽しいひとときでした! (1) / 20: 帰着しました (1) / |
2月17日一日ツアーでお世話になりました。初夏、秋と湿原の四季を楽しんでいましたが、今回、夫の出張に便乗して釧路に行くことが出来ました。冬の釧路湿原はずーっと夢に見ていた景色そのものでした。最初、カヌーも考えたのですが、川の水はつめたかろう、いくらライフジャケット着ていても冷たいものは冷たいと臆病になり湿原を散歩できるコースを選択。一人で案内していただくことになり、ちょっとビビりましたが作田さんのお人柄のおかげで非常によい距離感を保ちながら快適な一日でした。遊歩道で尻餅をついてしまい、又年を感じた私です。鶴を見るのは私は付けたしぐらいにしか考えていなかったのですがやはりたくさんの人を惹き付けるだけの美しさがありましたね。夫の仕事先の方には何度も、「奥さん、今日は最高の一日ですよ!こんな天気に恵まれて」と何度も言われたそうです。日頃の行いがこんなところに出てくるのですね(^^)釧路に行く前は最初で最後だから贅沢と言われても良いやと思っていたのですが、冬の摩周湖、スノーシューをはいての散策など、たくさんの楽しそうなことが出来ることを知り、こりゃ何度も釧路にこなくっちゃと思ったのでした。好奇心旺盛で「行きたいなあ」と言ってたらもうすぐに[行ってきました」なんだからとあきれる娘は今回のことをメールすると[ハムコの日本全国絨毯爆撃!」と返事をよこしました。本当にお世話になりました。
2013/02/18(Mon) 18:21:52 [ No.283 ] |
2013/02/03(Sun) 08:36:09 [ No.278 ] |
![]() 初めての丹頂撮り、童心に返り無心に連写、楽しい二日間を有り難うございました。 病みつきになりそうです(笑) とりあえずは“オジロワシ”をお届けします。 2013/02/01(Fri) 13:08:28 [ No.269 ] |