387595

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
JFactory釧路川カヌー&ネイチャーツアー Main BBS/ツアー参加者の皆さんの投稿もお待ちしています

1ありがとうございました。  / 2人の手が入っていない自然 (3) / 38月10日(月)釧路湿原満喫1日コース (2) / 4湿原を満喫 (2) / 5タンチョウ三昧でした! (1) / 6冬の釧路湿原とタンチョウヅルを満喫しました (1) / 7大満足です (1) / 8最高のコンディションで最高のガイドをありがとうございました。 (1) / 9自然に溶け込むことができました (2) / 10ありがとうございました! (2) / 11とってもたのしかったです!!   (1) / 12まだ感動が続いています。 (1) / 13また、行きたいです!! (1) / 14大満足の一日でした! (1) / 15感動しきりの旅でした (4) / 16あけましておめでとうございます。  / 17私達の孫? (6) / 18楽しかったです  / 19とても楽しいひとときでした! (1) / 20帰着しました (1) /

◆ 大人の休日でした。 投稿者:本橋  引用する 
遅くなりました、8月末にお世話になりました本橋です。
カヌーと散策両方楽しめる1日コースは正解でした。
義姉たちへの母の話具合からすると、大分楽しかったようで、娘としては何よりです。

また何か機会がございましたらお願いいたします!!

2013/09/20(Fri) 16:51:50 [ No.303 ]
◇ Re: 大人の休日でした。 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
どもども!
午前中のカヌーものんびりゆったり、下って行きました。途中、ノロッコ号にもすれ違いましたね!


2013/09/24(Tue) 16:27:17 [ No.307 ]
◇ Re: 大人の休日でした。 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
ランチの食材の話でも盛り上がりました!お母様の食への拘りが伝わってきて、とても参考になりました!ありがとうございます。また、午後の湿原散策もドクゼリやサワギキョウが見ごろになっていて、とても優雅でとても綺麗でしたね!
お二人が楽しんで頂いている雰囲気が伝わり、ガイディングもしやすかったです!ありがとうございました!
それでは、次回お会い出来る日を家族一同心よりお待ち申し上げています!


2013/09/24(Tue) 16:33:17 [ No.308 ]

◆ 楽しかったです (^^) 投稿者:はな&寅吉  引用する 
今日はとてもいい天気で楽しめました♪
5年ぶりでしたが 次回も是非来たいです!!


2013/09/17(Tue) 18:00:41 [ No.293 ]
◇ Re: 楽しかったです (^^) 投稿者:はな&寅吉  引用する 
かなり 増水してましたね

2013/09/17(Tue) 18:02:09 [ No.294 ]
◇ Re: 楽しかったです (^^) 投稿者:はな&寅吉  引用する 
ボク寅吉です (^^)

2013/09/17(Tue) 18:03:38 [ No.295 ]
◇ Re: 楽しかったです (^^) 投稿者:はな&寅吉  引用する 
気持ちいいなぁ〜

2013/09/17(Tue) 18:04:45 [ No.296 ]
◇ Re: 楽しかったです (^^) 投稿者:はな&寅吉  引用する 
スピードUP

2013/09/17(Tue) 18:05:55 [ No.297 ]
◇ Re: 楽しかったです (^^) 投稿者:はな&寅吉  引用する 
きれい

2013/09/17(Tue) 18:07:03 [ No.298 ]
◇ Re: 楽しかったです (^^) 投稿者:はな&寅吉  引用する 
ヤッホ〜

2013/09/17(Tue) 18:08:03 [ No.299 ]
◇ Re: 楽しかったです (^^) 投稿者:はな&寅吉  引用する 
良い眺め

2013/09/17(Tue) 18:09:35 [ No.300 ]
◇ Re: 楽しかったです (^^) 投稿者:はな&寅吉  引用する 
しか 発見 

2013/09/17(Tue) 18:12:01 [ No.301 ]
◇ Re: 楽しかったです (^^) 投稿者:はな&寅吉  引用する 
私 はな 


写真はもっといっぱいあるのですが とりあえずこれ位で・・・^_^;

本当に楽しかったです、お世話様でした <(_ _)>


2013/09/17(Tue) 18:14:24 [ No.302 ]
◇ Re: 楽しかったです (^^) 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
どーも、ども!!
当日は久しぶりの快晴!台風のお蔭で水位も上がり、特別な景色の中、カヌーを漕ぎだしました。


2013/09/24(Tue) 16:03:28 [ No.304 ]
◇ Re: 楽しかったです (^^) 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
細岡の展望台からの大パノラマの眺めも綺麗でしたね〜。手づくりランチも楽しんで頂きまして、とても嬉しいです!

2013/09/24(Tue) 16:05:44 [ No.305 ]
◇ Re: 楽しかったです (^^) 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
最後は、ちと風に負けないよう頑張って漕ぎましたが、無事終了。寅吉っつあんやハナちゃんも楽しんで頂けたたかな?
今回、数年ぶりのツアーのご参加ありがとうございました。本当に嬉しかったです。
また、魚眼レンズも迫力のある画像ですねー!自然の中で撮影するのには、大活躍ですね。こちらも欲しくなってしまいました(^^;;
それでは、ツアーご参加ありがとうございました。次回お会い出来る日を家族一同心よりお待ち申し上げています!


2013/09/24(Tue) 16:12:49 [ No.306 ]

◆ 短いながら楽しめました 投稿者:sugahara  引用する 
釧路湿原は広い!この一部をカヌーで移動でき、たのしめました。
オジロワシやキタキツネ以外にコマドリやクロミンクの姿を確認でき、満足です。これで天気がよければもっとよかったのですが、、、今度は1日のんびりと楽しみたいです。

2013/06/23(Sun) 09:28:59 [ No.291 ]
◇ Re: 短いながら楽しめました 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
どーも、ども!です。こんにちは。釧路湿原のカヌーを楽しんで頂けたようでとても嬉しいです!ありがとうございます。
初めて来たとき日本にまだこんなところが残っているんだと感動し、ガイドになった今でも毎回新鮮に感じています。
是非是非、また遊びに来て下さい。家族一同心よりお待ち申し上げています。


2013/06/23(Sun) 10:00:10 [ No.292 ]

◆ お世話になりました。 投稿者:kojima ホームページ  引用する 
天候にたたられた今回の旅でしたが、最後に半日だけでもカヌーを出すことができてよかったです。

2013/05/01(Wed) 01:43:38 [ No.287 ]
◇ もう一枚 投稿者:kojima ホームページ  引用する 
釧路湿原の自然もですが、人懐っこい「こう君」の笑顔に癒されました!
ファミリーそろってのおもてなし、ありがとうございました!!


2013/05/01(Wed) 01:47:17 [ No.288 ]
◇ 最後のもう一枚 投稿者:kojima ホームページ  引用する 
いつの日か源流のリベンジにも行きたいですねー!

2013/05/01(Wed) 01:49:23 [ No.289 ]
◇ Re: 最後のもう一枚 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
どもども!こんにちは。早速のご投稿ありがとうございます(^^)v
連休初日は天候が不安定でしたが、なんとか釧路湿原カヌーは出来ました。スタート時より、ゴール近くになって気温が急激に下がりましたね(^^;;
でも、貸切の湿原カヌー。普段見られない視線からお楽しみ頂けたかなと思います。
手作りのランチも楽しんで頂けたようで良かったです。また。うちの子は、人見知りを全くしないのが取り柄で、気に入られる事が多いです。
でも、同年代の子たちが居るとすぐに輪に入ろうとするので疎まれる事もあります(^^;;それでもめげない所が良いところだと思っています。

冬に引き続きのツアーご参加ありがとうございました!是非是非、また遊びに来て下さい。家族一同心よりお待ちしています。


2013/05/01(Wed) 12:32:05 [ No.290 ]

◆ 屈斜路湖&摩周湖 投稿者:広島県民のHIRO  引用する 
遅くなりました。2/15(金)、お世話になりました。
道東の冬は初めて。天気にも恵まれ、何度も訪れた場所なのですが新鮮な美しい景色に感激しました。この日の印象が強すぎたのか、翌日の流氷砕氷船が物足りなく思えました(笑)
藻琴山展望駐車場、素晴らしかったです。写真を友人に送ったところ「気に入ったので携帯の待ち受けにする」と言われました♪
そして既に、次回は秋に行こうか、再度冬に行こうか…と考えている自分が。冬の北海道にハマりそうです(^∀^)


2013/02/27(Wed) 14:10:05 [ No.285 ]
◇ Re: 屈斜路湖&摩周湖 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
藻琴峠からの眺めや、砂湯の景色は普段では中々見られない特別な眺望でした。少ない日数でも盛りだくさんにプランを考えたHIROさんへのご褒美でしょうか(^-^)v
道東は1年を通して特別で格別な大地だと思っています。是非また遊びに来て下さい!こっちの牡蠣もおいしいよ〜!!


2013/03/01(Fri) 17:47:55 [ No.286 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -