1: 人の手が入っていない自然 (3) / 2: 8月10日(月)釧路湿原満喫1日コース (2) / 3: 湿原を満喫 (2) / 4: タンチョウ三昧でした! (1) / 5: 冬の釧路湿原とタンチョウヅルを満喫しました (1) / 6: 大満足です (1) / 7: 最高のコンディションで最高のガイドをありがとうございました。 (1) / 8: 自然に溶け込むことができました (2) / 9: ありがとうございました! (2) / 10: とってもたのしかったです!! (1) / 11: まだ感動が続いています。 (1) / 12: また、行きたいです!! (1) / 13: 大満足の一日でした! (1) / 14: 感動しきりの旅でした (4) / 15: あけましておめでとうございます。 / 16: 私達の孫? (6) / 17: 楽しかったです / 18: とても楽しいひとときでした! (1) / 19: 帰着しました (1) / 20: 釧路川源流をたどるカヌー体験 (5) / |
2016/02/11(Thu) 22:37:42 [ No.447 ] 2016/02/12(Fri) 00:42:46 [ No.448 ] 2016/02/12(Fri) 00:44:35 [ No.449 ] 2016/02/12(Fri) 00:47:34 [ No.451 ] 2016/02/12(Fri) 00:56:34 [ No.452 ]
毎年のリピートとても感謝しています。毎年状況が変化しますがそれも楽しみの一つかなと思っています。
2月下旬を迎え、阿寒国際ツルセンターは例年になく混みあい割り込みに口論になったりしています。 なんとも穏やかにお願いしたいものです。 今年は丘の上から1,000mmでドカンと出来ました。今までにない写真が撮れ良かったです。 それでは、投稿ありがとうございました。またお会い出来る日を楽しみにしています。今度は広角いかがでしょう(^^;; 2016/02/26(Fri) 17:57:12 [ No.453 ] |
昨日は大変お世話になりました。
おかげさまでたっぷりツルが観察できて大満足です。 予想していたよりもたくさんツルに会えましたし ちょうどいいタイミングで作田さんが解説してくださったので より充実した一日になりました。 今度は季節を変えて道東を旅行したいと思っていますので そのときはまたよろしくお願いいたします。 2016/01/11(Mon) 22:44:22 [ No.436 ] |
2016/01/10(Sun) 11:10:11 [ No.435 ] |
2016/01/06(Wed) 21:34:57 [ No.434 ] |