387595

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
JFactory釧路川カヌー&ネイチャーツアー Main BBS/ツアー参加者の皆さんの投稿もお待ちしています

1ありがとうございました。  / 2人の手が入っていない自然 (3) / 38月10日(月)釧路湿原満喫1日コース (2) / 4湿原を満喫 (2) / 5タンチョウ三昧でした! (1) / 6冬の釧路湿原とタンチョウヅルを満喫しました (1) / 7大満足です (1) / 8最高のコンディションで最高のガイドをありがとうございました。 (1) / 9自然に溶け込むことができました (2) / 10ありがとうございました! (2) / 11とってもたのしかったです!!   (1) / 12まだ感動が続いています。 (1) / 13また、行きたいです!! (1) / 14大満足の一日でした! (1) / 15感動しきりの旅でした (4) / 16あけましておめでとうございます。  / 17私達の孫? (6) / 18楽しかったです  / 19とても楽しいひとときでした! (1) / 20帰着しました (1) /

◆ 冬の摩周湖 投稿者:さくちゃん@管理人 ホームページ  引用する 
冬の期間は「フィール・ザ・フィールド”心と体で感じる冬の体感ツアー”」開催中です。ベストシーズンは1月中旬〜3月中旬です。
これは、ほんの一コマ。摩周湖のスノーシューツアーです。綺麗でしょ(^^)v
http://www.jfactorys.com/winter/


2010/03/06(Sat) 12:21:51 [ No.89 ]
◇ Re: 冬の摩周湖 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
夏もいらっしゃって下さった。KさんとSさん。コンディションも良く、摩周湖の外輪をスノーシューでご案内しました。上空には、ワタリガラスが3組いて楽しませてくれました。

2010/03/06(Sat) 12:25:03 [ No.90 ]
◇ Re: 冬の摩周湖 投稿者:さくちゃん@管理人 ホームページ  引用する 
冬の釧路湿原もご案内しています。国の天然記念物の「タンチョウヅル」が近くで観察出来ます。また上空にはオジロワシが飛んでいたり、エゾシカは間近で観察出来る事もあります。
詳しくはHPを参照してください。


2010/03/06(Sat) 12:28:13 [ No.91 ]

◆ 2009年カヌーシーズン 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
今シーズンも無事にツアーを終え、心地よい疲れと充実感と共に家族で紅葉が終わりかけた和琴半島をカヌーで周ってみた。
毎年、恒例になっているこの行事も無事にシーズンを終え、ツアーを手伝ってくれた家族たちへの感謝の気持ちの1つでもある。
そしてまた、来シーズンの無事を祈りつつ、気持ちは冬の準備に切り替えていく。
さーて、家族みんなで温泉でも入りに行こう!今日はどこの温泉にしようかー!!!


2009/11/05(Thu) 11:35:43 [ No.87 ]
◇ Re: 2009年カヌーシーズン 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
「ちゃぷちゃぷより、めんめんだいしゅき♪」

2009/11/05(Thu) 11:38:53 [ No.88 ]

◆ みゆき&由美子です。 投稿者:由美子  引用する 
先日(10/12)は大変お世話になりました。
前日までの嵐のような天気が嘘みたいな快晴のもと、念願の釧路川源流カヌー。最高でした!!
途中、カヌーの上でさくちゃんが淹れてくれた挽きたてコーヒーと、奥様手作りケーキは、シチュエーションを含め超感動でした。
屈斜路湖を眺めながらのさくちゃん手作りランチも最高においしかったです。
って食べ物の話ばかりですが・・・(食いしん坊なのはバレてるし)

美しい大自然の中、川底が見える透明な水に浮かぶカヌーの上は最高に幸せな空間でした。
たっぷり癒されたので、また遊びに行けるように、がんばって働きます!
さくちゃん、奥様、こうちゃん、楽しい北海道カヌーをありがとうございました。
写真、CDで送りますね。

2009/10/19(Mon) 21:04:20 [ No.84 ]
◇ Re: みゆき&由美子です。 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
由美子&みゆき様。

どーも!(^^)こんにちは。お二人をコンディションの良い中、ガイディング出来て本当に良かったです。
手づくりランチも美味しそうに食べて頂いたし(^^)ガイド冥利に尽きる1日でした。是非、是非また遊びに来てください。道東は冬のシーズンも綺麗で大好きなシーズンでもあります。心よりお待ちしています。
こちらの方も、写真お送りしますね。もう少しお待ちください(^^)それでは、投稿ありがとうございました。


2009/10/21(Wed) 11:21:07 [ No.85 ]
◇ Re: みゆき&由美子です。 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
北海道の雄大さ感じられる気持ちのいいロケーションで。
モグモグ。パクパク。


2009/10/21(Wed) 11:26:54 [ No.86 ]

◆ 道東の旅 投稿者:T・O  引用する 
お礼の連絡が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。今回は、おっさん一人での道東の旅でお世話をいただき、ありがとうございました。
 本当は、フェリーを利用して北海道に渡り、自分の車で2週間余りで北海道を一周するような旅をしたかったのですが、時間が取れず、今回は、道東だけということになりました。
 北海道にはないと聞いていた「梅雨」のような曇り空の中でしたが、早朝からのカヌー・ツアーは、とても楽しかったです。
 雨のせいで水かさが増えていたようですが、ゆったりとした川面を、パドルをこぐ音に交じって、たくさんの野鳥の鳴き声が聞こえてきました。時おり、カヌーで下るわたしたちに気づいて、慌てて逃げてゆくシカたちも目にすることができました。
 作田さんからは、目や耳ににする動植物について、親切でわかりやすいガイドをしていただき、自然を一層身近に感じることができました。
 大阪市内に住んでいると、寝ている間も何かの雑音や騒音が耳に入ってきます。そんなわたしの日常と比べれば、別世界としか言いようのない釧路湿原の自然の中で、からだもこころもリフレッシュさせていただきました。
 今回は、2時間足らずのカヌー・ツアーでしたが、もう少し長い時間を釧路の川の中で過ごしていたかったです。また、機会があれば、違った季節・時間に利用させていただきたいと思っています。その節は、またよろしくお願いいたします。

2009/10/09(Fri) 16:11:43 [ No.82 ]
◇ Re: 道東の旅 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
若者〜年配まで1人旅大歓迎ですよ。私も以前は、1人旅が大好きでした。彼女と行くと、あーじゃねー、こーじゃねーって言い出し喧嘩になってしまう事が多かったので(^^;;ふふふ。
快晴の釧路湿原カヌーもいいですが、曇りやしっとり雨もこれはこれで湿原らしくて私は好きです。
是非、また遊びに来て下さい。


2009/10/09(Fri) 17:17:22 [ No.83 ]

◆ わがままツアー 投稿者:ゆーこ  引用する 
9/7、8とカヌー&屈斜路〜知床大移動のわがままプランで
今年もお世話になった“大食い女王”ゆーこです。

おかげ様で、知床クルーズもばっちり乗船できましたよ。
(高波の影響でショートプログラムでしたが
 午前の悪天候を考えたら出航しただけでもラッキー★)
ほんとにありがとうございましたm(..)m

今回は、湿原とは水の透明度もコースの雰囲気も違って
すごく良かったです(特に鏡の間)
最後のジャボ〜ンッ!!ってなるとことか面白かったし♪
紅葉シーズンも気になるところですね〜。

大雨なのにシャッターチャンス一瞬だけ霧が去った
奇跡の裏摩周や、念願だった神の子池
そして特盛りそば(笑)などなど・・・
初日のレストランも美味しかったし満足、満足!

また道東に来る時は、さくちゃんご指名で
わがまま聞いてもらおうっと。

あ、去年と今年の分の写真よろしくです。

P.S.札幌での回転寿司、昨年より1皿記録更新。16皿 32貫。
  北海道から帰って2キロ太りました・・・
  ま、毎年のことなんですけど(^^;

2009/09/26(Sat) 00:01:23 [ No.80 ]
◇ Re: わがままツアー 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
どーもどーも!ゆーこちゃん。記録更新おめでとうございます(^^)v
いろいろ盛りだくさんなツアーになりましたね。「斜里岳盛り」の見事な完食!さらに「つぶのかき揚げ丼」完食!!お見事でした!
是非、またわがまましに来てください(^^;;大歓迎です。秋の紅葉も綺麗ですよー。
写真もう少し待っててくださいね。必ずお送りしますからね(^^)
それでは、投稿ありがとうございました。


2009/09/28(Mon) 18:10:31 [ No.81 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -