387595

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
JFactory釧路川カヌー&ネイチャーツアー Main BBS/ツアー参加者の皆さんの投稿もお待ちしています

1ありがとうございました。  / 2人の手が入っていない自然 (3) / 38月10日(月)釧路湿原満喫1日コース (2) / 4湿原を満喫 (2) / 5タンチョウ三昧でした! (1) / 6冬の釧路湿原とタンチョウヅルを満喫しました (1) / 7大満足です (1) / 8最高のコンディションで最高のガイドをありがとうございました。 (1) / 9自然に溶け込むことができました (2) / 10ありがとうございました! (2) / 11とってもたのしかったです!!   (1) / 12まだ感動が続いています。 (1) / 13また、行きたいです!! (1) / 14大満足の一日でした! (1) / 15感動しきりの旅でした (4) / 16あけましておめでとうございます。  / 17私達の孫? (6) / 18楽しかったです  / 19とても楽しいひとときでした! (1) / 20帰着しました (1) /

◆ 9月24日、ありがとうございました☆ 投稿者:miyamoto  引用する 
9月24日一日源流ツアーをした宮本です。
昨日はありがとうございました☆

道東のことを全く知らない自分でしたが、
来てみて本当に自然の豊かさ、自然さに圧倒されました!!
想像以上の世界でした☆

ランチのホットサンドもおいしかったです!
もっと言うと、実はスープが一番おいしかったです(笑)


また、道東旅行に行く機会があればお願いします☆

2010/09/26(Sun) 00:19:36 [ No.128 ]
◇ Re: 9月24日、ありがとうございました☆ 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
どーも、どーも、こんにちは。当日は、深夜バスに乗り眠れぬ夜を過ごしながらのツアーご参加、ありがとうございました!
その甲斐があってか、風は出ましたが天気にも恵まれ源流を満喫出来たかなと思います。
「野菜を食べる」と言うイメージでスープは作っています。実は私もスープが大好きで、こそこそ3・4杯は食べています(^^;;おほめ頂きとても嬉しいです。
是非是非、またいつの日か道東に遊びに来てください!家族一同心よりお待ち申し上げています。
新社会人!ぼちぼちで頑張ってね(^o^)v


2010/09/27(Mon) 08:29:11 [ No.129 ]

◆ さくちゃ〜ん。 投稿者:すずき。  引用する 
投稿、遅くなりました。
9/2 釧路湿原満喫1日コース、楽しかったです。
親戚のおじさんに案内してもらっているかのような、ほんわかとした雰囲気の中、湿原を体感できました。
また、4人で一緒に食べたサンドウイッチ。美味しかったぁ〜。お菓子も美味しかったです。ほんと、親戚に遊びに来ているようでした。
次回は、源流とか違ったコースで楽しみたいです。
では、お体に気をつけて。

2010/09/21(Tue) 13:39:40 [ No.126 ]
◇ Re: さくちゃ〜ん。 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
ど〜も、どーも!こんばんは(^^)ツアーご参加ありがとうございました。
「親戚のおじさん」と称されたのは初めてですが、親しみが感じられるようなガイディングを目指しているので、うれしいです。
手づくりのお菓子やサンドイッチも喜んで頂けたようで、本当に良かったです!是非是非、また遊びに来て下さい。
最近は、最低気温は10℃をきり始めています(^^;;投稿ありがとうございました!


2010/09/24(Fri) 20:22:00 [ No.127 ]

◆ お世話になりました。 投稿者:佐藤ひろみ  引用する 
8月30日に高橋とお世話になりました佐藤です。
一日ツアーで女満別空港まできていただいて本当に助かりました。
3日間の道東旅行でしたが、一日目が一番楽しかったです。
カヌーも色々な景色も見れたし水もきれいで感動しました。
また、季節を変えて行きたいと思います。その時はまたよろしくお願いします。
湖の前できれいな空を眺めながらのランチも美味しくて忘れられないです。
それではこれから寒くなりますが体調に気をつけて楽しいツアーをしてください。
ありがとうございました☆。

2010/09/19(Sun) 10:45:07 [ No.123 ]
◇ 「はい、カヌー!カシャッ」 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
どーもどーも!こんばんは!ツアーご参加ありがとうございました(^^)空港にお迎えに行った時には、最後に出てこられたので、思わず日にちを間違えたかー!と狼狽しましたが、間違いがなくてほっとしました(^-^)
本当に楽しく愉快で、名コンビなお二人。ガイディングも楽しくさせて頂きました。そして、ツアーも楽しんで頂け、本当に良かったです。お客様のその言葉が、とても励みになります。
ランチも最高のロケーションの中、気持ち良く過ごせましたね!是非、また遊びに来てください。
家族一同心よりお待ち申し上げています(^o^)v


2010/09/19(Sun) 20:15:21 [ No.124 ]
◇ Re: 「はい、カヌー!カシャッ」 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
釧路川の源流、屈斜路湖の和琴半島湖畔キャンプ場にて、野菜たっぷりスープとホットサンドランチ。デザートは旬の果物で(^^)v

2010/09/19(Sun) 20:20:52 [ No.125 ]

◆ 大満喫でした 投稿者:井上親子  引用する 
投稿遅くなりました。
8月31日の「満喫コース」の節は、大変お世話になりました。
本当に充実していて「大・満喫コース」でした。(笑)

☆あのカヌーの上での静寂さが忘れられません。
(娘:「お母さんあの大自然の中で、景気がどうのとか世間話やめてよね)

☆手作りの焼き菓子とサンドイッチも最高でした。
 また食べに行きたいです!
(娘:景色より食べものにやたら感激していたね)

☆おっとりした優しい奥様と、可愛いこうちゃんにも
 会えて良かった。家族の温かさに触れました。
(娘:こうちゃん見て、私も赤ちゃん欲くなった)
(母:その前に早く結婚せい!)

釧路湿原は意外と東京から近かったので、また行きたいです。

2010/09/12(Sun) 00:15:26 [ No.119 ]
◇ 最高の一日でした 投稿者:井上 ともこ  引用する 
作田様
8月31日の満喫コースのガイドをありがとうございました。
あまりにどこに行っても暑い、そうだ釧路湿原なら涼しいのではないかと、何気なく申し込んだツアーでしたが、大正解でした。
分かりやすい解説、楽しいジョーク。しかもカヌーの上では「静寂」の大切さを教えてくれて、風の音に耳を傾けるのは久しぶりで、多くのことに気づかされました。
素材の味が味わえるパウンドケーキ、サンドイッチ、冷たい紅茶、フルーツ、どれも最高でした。
特にサンドイッチは想像以上!
展望台までバックを持ってくださったり、お心遣い、色々すみませんでした。
たくましくてマメな作田さん、優しくておっとりした奥様、人懐っこくて可愛いこうちゃん。理想の家族ですね。
娘も大満足で、さかんに他の人に話していました。
それにしても、釧路湿原は意外に東京から近い。
違う季節にまた案内してくださいね。

2010/09/13(Mon) 16:59:46 [ No.121 ]
◇ Re: 最高の一日でした 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
どーも、どーも!こんにちは。ツアーに満喫して頂いたようで良かったです(^^)v
嫁と同じ天然系の「ともこ」さん。しっかり系の「K」さん。お二人とも個性があり楽しくガイディングさせて頂きました。
お菓子やサンドイッチも喜んで頂けたようで良かったです(^^)なるべく近場の素材を選び、なるべく手づくりを心がけているので、とっても励みになります(^-^)
Kさんの年に嫁は私と知り合いました。そこで一言「私もあんなに風な肌だったんだなぁ〜。。。」と遠くを見つめながらつぶやいていました(^^;;
是非、また遊びに来てください。家族一同心よりお待ちしています!
*ともこさんの投稿が投稿キーの記入がなくエラーになっていましたので代理投稿させて頂きました。


2010/09/13(Mon) 17:23:54 [ No.122 ]

◆ お世話になりました 投稿者:えさき まゆみ  引用する 
お元気ですか?!もう、残暑なんて言葉はいらないでしょうか?! その節はお世話になりました。おかげさまで私たち家族と妹家族、素敵な夏の思い出を釧路で作ることができました。ありがとうございました。中学生の甥が夏休みの自由研究で、釧路湿原の生き物を調べていると言っていました。嬉しかったです。これもさくちゃんファミリーと出会えたからだと感謝しています。本当にありがとうございました。

2010/09/11(Sat) 22:02:09 [ No.118 ]
◇ Re: お世話になりました 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
どーも、どーも!こんにちは。お陰さまで元気にガイディングしていますよ(^^)最近はようやく涼しくなってきて、体の負担が軽減してきました(^^;;
元気で、そしてやさしく明るいご家族皆様に楽しんで頂けたようで本当に良かったです。人数が多い場合はやはり気を使うのですが、その分やりがいもありますので、ガイド後のビールも格別でした(^o^)v
是非、機会がありましたらまた遊びに来てください。家族一同心よりお待ち申し上げています!


2010/09/13(Mon) 16:35:56 [ No.120 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -