387595

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
JFactory釧路川カヌー&ネイチャーツアー Main BBS/ツアー参加者の皆さんの投稿もお待ちしています

1ありがとうございました。  / 2人の手が入っていない自然 (3) / 38月10日(月)釧路湿原満喫1日コース (2) / 4湿原を満喫 (2) / 5タンチョウ三昧でした! (1) / 6冬の釧路湿原とタンチョウヅルを満喫しました (1) / 7大満足です (1) / 8最高のコンディションで最高のガイドをありがとうございました。 (1) / 9自然に溶け込むことができました (2) / 10ありがとうございました! (2) / 11とってもたのしかったです!!   (1) / 12まだ感動が続いています。 (1) / 13また、行きたいです!! (1) / 14大満足の一日でした! (1) / 15感動しきりの旅でした (4) / 16あけましておめでとうございます。  / 17私達の孫? (6) / 18楽しかったです  / 19とても楽しいひとときでした! (1) / 20帰着しました (1) /

◆ 2010年シーズン 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
2010年のシーズンも無事終了。グリーンシーズンからいよいよ冬の北海道、ホワイトシーズンに突入です。
ツアーご参加の皆様ありがとうございました。是非是非、また遊びに来てください。心よりお待ち申し上げています。


2010/12/31(Fri) 16:02:39 [ No.149 ]
◇ Re: 2010年シーズン 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
2011年ウインターシーズン
3大給餌場のひとつ、鶴見台のおばあちゃままは今年も元気いっぱいでした。


2011/04/25(Mon) 16:04:35 [ No.150 ]
◇ Re: 2010年シーズン 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
新雪の中歩いて見たり

2011/04/25(Mon) 16:07:01 [ No.151 ]
◇ Re: 2010年シーズン 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
空に舞うタンチョウを眺めたり

2011/04/25(Mon) 16:08:29 [ No.152 ]
◇ Re: 2010年シーズン 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
SL冬の湿原号も来ました。

2011/04/25(Mon) 16:09:46 [ No.153 ]
◇ Re: 2010年シーズン 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
快晴無風の冬の摩周湖。なんて綺麗なんでしょう!

2011/04/25(Mon) 16:10:52 [ No.154 ]
◇ Re: 2010年シーズン 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
何気に、ワカサギ釣りをして釣れたてを天ぷらにして食べたり。

2011/04/25(Mon) 16:12:51 [ No.155 ]
◇ Re: 2010年シーズン 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
タンチョウのダンスを見たり。

2011/04/25(Mon) 16:14:45 [ No.156 ]
◇ Re: 2010年シーズン 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
神の子池にスノーシューでトレッキングしたり。

2011/04/25(Mon) 16:16:00 [ No.157 ]
◇ Re: 2010年シーズン 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
冬の摩周湖をパウダースノーの中、スノーシュートレッキングしたり。冬の道東の素晴らしさが体感できたと思います。
3月11日、東日本大震災が起き、その後のツアーは中止をせざるを得ませんでしたが、もう間もなくゴールデンウィーク。観光シーズンの到来です。日本を元気にするためにも、今シーズンもたくさんの皆様に春〜夏〜秋のグランドシーズンをガイディングしていきたいと思っています。
これからも、JFactoryをよろしくお願い致します。


2011/04/25(Mon) 16:21:28 [ No.158 ]

◆ 念願の釧路湿原 投稿者:sagae  引用する 
先日は2日間にわたり大変お世話になりました。
釧路湿原を体感したい、その自然の中にただ居たいとカメラも持たずに行きましたがホントに静かに湿原の空気に浸ることが出来ました。さくちゃん家族の優しい雰囲気と「フツーさ」のおかげだと思います。
カヌーに乗ること自体もとても楽しかったです。

動物の足音や鳴き声、水しぶきをあげて飛び立つ鳥、気がつくとこちらを見ている牡鹿がいたり、植物は枯れていく季節というのに水中で緑の花を咲かせたかのようなクレソン、魚は透きとおって光って見えました。たくさんのタンチョウにも会えました。
北海道の広大な自然は、自分が住む田舎の自然とはまた違った感動を与えてくれます。

バスの季節運行が終わり、行くのを諦めていた摩周湖にも連れて行ってくださりありがとうございました。他に観光客もなく静かで美しく、これだから「平日」とか「オフシーズン」て好きなんですよね〜〜 旅費も安いし。

みなさんどうぞお元気で。
そして、素晴らしい自然よ永遠に…ですかねっ!
あ、小麦粉の香りのする手作りお菓子は大好きです。と、コーヒーもね。ごちそうさまでした。

2010/11/04(Thu) 22:50:16 [ No.146 ]
◇ Re: 念願の釧路湿原 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
どーも、どーも、こんにちは(^^)です。sagaeさん!
シーズンも終盤になると、貸切になったり野生動物たちも多く見かける事があります。ツアーはまさにそんな感じでしたね。雄鹿の雄たけびを聞きながら下ったり、タンチョウヅルもたくさん見かけました。


2010/11/06(Sat) 13:55:05 [ No.147 ]
◇ Re: 念願の釧路湿原 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
摩周湖も天候に恵まれ、綺麗でしたね!屈斜路湖には冬の使者、白鳥も来ていました。鏡の間では産卵に訪れた「ヒメマス」も確認できました。2日間に渡り、ツアーにご参加ありがとうございました。とても盛りだくさんのツアーになりましたね!是非、季節を変えてまた楽しみに来てください。ツアーご参加、投稿もありがとうございました(^-^)v

2010/11/06(Sat) 14:00:42 [ No.148 ]

◆ 楽しかったです 投稿者:トキタ  引用する 
9月21日釧路湿原満喫1日コースでお世話になった
千葉県のトキタです。
とてものんびりとした時間を過ごせました。
ありがとうございました。

ベーコン入りのサンドウィッチが、本当においしくて、
忘れられませ〜〜〜〜ん。
ぜひ、再現したいですけど・・・・難しいですかね(汗)

カヌーや湿原の秋の顔など、初めて見たり、
体験したりすることばかりで、
今回、さくちゃんにお願いして本当によかったです。
こうちゃんも、とってもかわいかったし、
いこちゃんのほんわかした雰囲気も、
私たちを和ませてくれました。

また、ぜひ釧路に行きたいなと思っています。
その時は、新作のサンドウィッチを楽しみにしてます♪

2010/10/11(Mon) 00:56:37 [ No.144 ]
◇ Re: 楽しかったです 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
どーも、どーみ!トキタさん(^^)ツアーご参加ありがとうございました。
当日は午前中は雲が多かったですが、徐々に晴れ間も見えてきましたね。途中に「タンチョウヅル」も見かけたし、「ウメバチソウ」も綺麗に咲いていましたね(^^)v
今年は「ベーコンサンド」がかなりの好評です。定番になりそうですね。是非、美味しいベーコンを買って再現してみてください!新作も考えないと(^-^)
それでは、投稿ありがとうございました。またお会いできる日を家族一同心よりお待ちしています。


2010/10/11(Mon) 17:15:55 [ No.145 ]

◆ ありがとうございました! 投稿者:福本 聖子  引用する 
9月30日に塘路湖〜細岡カヌーポートまでお世話になりました、兵庫県の福本です。

とっても楽しいカヌーでした!!さくちゃんファミリーのツアーに申し込んで、大正解でした☆☆☆とっても温かく、親しみやすいご家族ですね。人懐っこくて笑顔の可愛い‘こうちゃん’は、何故か昔から知っている感じがしました(笑)奥さんはとっても優しくて、癒し系ですよね!一緒にいると心が温かくなりました。理想の家族像ですョ、羨ましいなぁ。一人旅をまだまだ楽しみたいから結婚は先だなんて思っていたんですが、さくちゃんと奥さんの馴れ初めを聞いたら、そんな出会いがいいなァと思いました。人生相談に乗ってくださり、ありがとうございました(照)アウトドアー好きのたくましい人がいたら、教えてください(笑)

さくちゃんのお話を聞いていたら、何度も釧路湿原に来たくなりました。そして次回は是非とも屈斜路湖や摩周湖に遊びに行きたいです。源流カヌーツアーをしたいです!!

一眼レフを持参して良かったです。カヌーの後に岩保木水門の夕日を撮りに行って、見事にカメラに収めることができましたよ!あっという間の4日間でしたが、釧路湿原一人旅は最高の思い出になりました☆ 報告写真を何枚か送りますネ!


2010/10/03(Sun) 21:38:05 [ No.131 ]
◇ 報告写真 投稿者:福本 聖子  引用する 
カヌーの翌日は、鶴居どさんこ牧場で1日ホーストレッキングも楽しみました。馬で野山を駆け回ったのは初めてでした。家に帰ってから筋肉痛が…。でも、キラコタン岬近くの頂上から眺めたあの絶景はホンマに感動的でした!!

2010/10/04(Mon) 15:37:06 [ No.136 ]
◇ 報告写真2 投稿者:福本 聖子  引用する 
最終日に釧路湿原展望台のサテライト展望台に行きました。私は秋の湿原の色合いがとっても好きです。この雄大な眺めに、釧路湿原の偉大さを改めて感じました!!         

教えて頂いた釧路市内にある「炉ばた」にも行きました。とっても雰囲気のあるお店ですね☆ おばあちゃんが囲炉裏で丁寧に焼いてくれました。美味しかったです!


2010/10/04(Mon) 15:38:11 [ No.137 ]
◇ 報告写真3 投稿者:福本 聖子  引用する 
温根内木道もトレッキングしました。「天高く馬肥ゆる秋」とはこのことですね、雲ひとつ無い突き抜けるような蒼空!!

北海道の秋を五感で感じました。とっても綺麗でしたよ〜☆


2010/10/04(Mon) 15:39:34 [ No.138 ]
◇ 報告写真4 投稿者:福本 聖子  引用する 
カヌーツアーでタンチョウに会いましたが、鶴居に行く途中でもタンチョウに出会えましたヨ。偶然にも頭上を飛んでいくところをパシャッ!!望遠レンズじゃなかったのが残念でした…。

ホーストレッキングではキツネや雄&雌&仔鹿にも出会いました。今回の旅で沢山の動植物を見ることができて、本当に良かったです!


2010/10/04(Mon) 15:40:37 [ No.139 ]
◇ Re: ありがとうございました! 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
どーも!どーも(^^)こんにちは。ツアーご参加ありがとうございました。明るく体育会系!?の福本さんは健康的な笑顔がとても素敵でした(^o^)嫁とこうちゃんとも仲良くして頂きありがとうございました!

2010/10/04(Mon) 16:21:26 [ No.142 ]
◇ Re: ありがとうございました! 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
ホーストレッキングも1日となると普段使わない筋肉や姿勢などなれないと疲れが出てきますよね。でも、乗馬の視線は意外と高く普段見られない景色が見られたと思います。
サテライト展望台は冬でも行く事が出来るんですよ!タンチョウヅルが見られたら最高です。
元祖の「炉端」もおばあちゃまの存在感と店内が黒光りしているのが印象的ですね。
温根内の木道は「釧路湿原」の中を観察できる特別な場所です。高層湿原の雄大な景色は他の湿原では中々見られないところだと思っています。
タンチョウヅルも観察出来、充実した4日間が過ごせたようですね(^-^)v旧岩保木水門の夕日も綺麗に撮れていますね。
次回は是非、源流ツアーにご参加してみてください。湿原とはまた違ったフィールドが楽しめますよ!


2010/10/04(Mon) 16:32:32 [ No.143 ]

◆ お久しぶりです! 投稿者:すぎやま ますみ  引用する 
9月19日の釧路湿原1日コースでお世話になりました、杉山です。
投稿が遅くなってしまってすみません。
とても充実した1日を過ごすことができました。
ありがとうございました!
まだ1ヶ月と経っていませんが、既に広大な湿原と自然の音だけが聞こえるあの空間がとてもとても恋しいです。
細岡展望台での夕日ですが、残念ながら拝むことが出来ませんでした。やっぱり、またおいでと言われているような気がします。
東野さんと源流にも行きたいねと話しています。
両親にも話したら、やりたいと言っていました。
次回、北海道でカヌーをやる際には、またガイドを宜しくお願いします!
新作サンドウィッチ楽しみにしています♪
(後になって思い出したのですが、ポテトサラダは胡椒が効いていました。創作の参考になれば良いのですが・・・。)
さくちゃん、いこちゃん、こうきくん、どうぞお元気で。

2010/10/02(Sat) 22:41:14 [ No.130 ]
◇ Re: お久しぶりです! 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
どーも!どーも!こんにちは(^^)当日は、前半少し雨模様で徐々に上がり、ゴールの旧岩保木水門では、見事に晴れました。手づくりサンドイッチランチも喜んで頂けたようで良かったです。新作は今構想中ですが、ジャガイモを細切りにして他の具材と合わせて焼いて見ようかと思っています。イメージとしては「パリッ」ですね(^^)v

2010/10/04(Mon) 15:56:07 [ No.140 ]
◇ Re: お久しぶりです! 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
是非是非、トウノさんと又、ご家族と遊びに来てください!源流も1日遊べるフィールドに恵まれていますので、お薦めですよ(^^)v帰りの細岡展望台は残念でしたが、これも天の声!リピート確定!?でしょうか(^o^)v

2010/10/04(Mon) 16:02:59 [ No.141 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -