387595

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
JFactory釧路川カヌー&ネイチャーツアー Main BBS/ツアー参加者の皆さんの投稿もお待ちしています

1ありがとうございました。  / 2人の手が入っていない自然 (3) / 38月10日(月)釧路湿原満喫1日コース (2) / 4湿原を満喫 (2) / 5タンチョウ三昧でした! (1) / 6冬の釧路湿原とタンチョウヅルを満喫しました (1) / 7大満足です (1) / 8最高のコンディションで最高のガイドをありがとうございました。 (1) / 9自然に溶け込むことができました (2) / 10ありがとうございました! (2) / 11とってもたのしかったです!!   (1) / 12まだ感動が続いています。 (1) / 13また、行きたいです!! (1) / 14大満足の一日でした! (1) / 15感動しきりの旅でした (4) / 16あけましておめでとうございます。  / 17私達の孫? (6) / 18楽しかったです  / 19とても楽しいひとときでした! (1) / 20帰着しました (1) /

◆ 堪能いたしました! 投稿者:関西弁家族  引用する 
7/29 釧路湿原満喫1日コースでお世話になりました。
日本に、手つかずの自然がこんなに残っているとは!
驚きと感動の連続でした。
のんびりとカヌーを漕ぎながら、オジロワシやエゾシカの親子にも出会うことができ、一生の思い出になりました。
奥様お手製のパウンドケーキやサンドイッチも超美味で、澄んだ空気とともに、最上のごちそうでした。サンドイッチの具の組み合わせは、熱心なご研究の成果が表れていると思いました。
そして、こうちゃん!彼のおかげでツアーがよりいっそう楽しいものになりました。ウチのひとり息子も、かわいい弟ができた気分で、喜んでいました。(こうちゃんはとてもしっかりした弟さんでした。)

美しい自然と、皆様のおもてなしの心に触れ、またしばらくは機嫌よく暮らしていけそうな気がします。
ありがとうございました。

2012/08/01(Wed) 00:33:49 [ No.216 ]
◇ Re: 堪能いたしました! 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
どもども!こんにちは!!
釧路湿原満喫1日コースご参加ありがとうございました(^^)
家の子が息子さんを大好きになり、ひっついて離れなくなってしまいました(^^;; 少ししつこかったかなと心配してしまいました。


2012/08/03(Fri) 07:35:07 [ No.217 ]
◇ Re: 堪能いたしました! 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
また、サンドイッチも色々ご意見を頂きありがとうございました。目からうろこ!って感じで、とても参考になりました。(新メニューが浮かびました(^^)v)
釧路湿原をほぼ1周、1日ご案内出来ました。楽しんで頂けたようで、ガイドとして本当に嬉しいです。

投稿もありがとうございました。また機会がありましたら是非遊びに来てください。湧水に溢れ、透明度抜群の源流コースもお薦めです。
家族一同心よりお待ち申し上げています。


2012/08/03(Fri) 07:42:41 [ No.218 ]

◆ たのしかった〜♡ 投稿者:速水  引用する 
源流コースやっぱりいい!!緑の中を行く爽快さ☆
透明な水流、豊富な自然。魚・鳥・・・
子供の頃、川遊びを沢山したけれど・・・
あの時の、ここを過ぎると何が見えてくるの?
次は、どんなことが待っているの?
わくわく、どきどきの時間を過ごさせていただきました。
三度目は、作ちゃんが言っていた「本当に美しい」秋に
訪れたいと思います。
昼食のホットサンド美味しかったです。
どのホテルで食べた食事より美味しかったと娘達は
言ってましたよ。
川湯温泉もお勧めですね。
弟子屈はいつ行っても、いろんなことが楽しめますね。
飽きることがないです。ゆっくり過ごしてみたい所です。
それでは、皆さんお体にお気を付けて元気にお過ごし下さい。
こうちゃんと
また、キャンプ場で一緒に遊ぶ日を
皆さんにお会いできる日を楽しみにしています。
写真を沢山送っていただいてありがとうございました。
楽しかった日々を思い起こしながら見ています。

2012/07/29(Sun) 21:56:56 [ No.213 ]
◇ Re: たのしかった〜♡ 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
どもども!前年に引き続きツアーご参加ありがとうございました。源流も楽しんで頂けたようで、ご案内している私たちもとても嬉しいです。

2012/07/31(Tue) 06:33:56 [ No.214 ]
◇ Re: たのしかった〜♡ 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
最近は、こうちゃんも色々覚えてきて小さいお子様連れのお客様の時は、率先してご案内する事もあります(^^;;
お兄ちゃん・お姉ちゃんが大好きになり、1日コースの時はお見送りの時、泣いてしまう事もあります。
まだまだ、可愛い年頃です(^^)

また、秋の紅葉時期もとてもお薦めな季節です。次回は是非ご主人もご一緒に楽しみに来てください。
また、皆様にお会い出来る日をガイド仲間・家族共々、心よりお待ち申し上げています。
投稿ありがとうございました!


2012/07/31(Tue) 06:39:36 [ No.215 ]

◆ 7月20日に釧路湿原を案内していただいたMです。 投稿者:大阪から参加のMです  引用する 
作田さま
7月20日に釧路湿原を案内していただいたMです。
素敵なご一家に巡り合えました。
気ままな私におつきあい下さいましてありがとうございました。
実はほぼ四年ぶりに一眼レフを手にしました。
使い方をすっかり忘れていました。
あまりいい写真は撮れませんでしたが大満足の一日でした。
帰路の沿線の風景もすてきでした。ありがとうございました。
どうぞお元気でご一家のますますのご発展を願っています。
*メールの内容を代理投稿させて頂きました。

2012/07/28(Sat) 21:05:28 [ No.211 ]
◇ Re: 無題 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
この時期の温根内の木道は、まるで湿原の花々のオルゴール箱のようなものです。
開かなければ、気付きませんし、よーく見ればマクロの世界の宇宙が広がっています。
今回は半日でしたので、次回機会がありましたら1日コースでのんびり遊びに来てください。
家族一同、心よりお待ち申し上げています。


2012/07/28(Sat) 21:10:22 [ No.212 ]

◆ 7月23日に1日コースに参加させて頂きました 投稿者:Tじぃじと息子の母です  引用する 
こんばんは。福島県に残っております、Tです。

先ほど、息子(S君)と父から電話がありました。
父の口から「楽しかった〜!」という言葉を、久々に聞きました。
実は、父は腰が弱いものですから、カヌーを心配に思っていたようでした。
終わってみれば、「一日カヌーでも良かったかな」と言うくらい、
快適にカヌーの時間を過ごせたようでした。
普段は食の細い息子(S君)は、サンドイッチをたくさんいただいたようで、
楽しく気持ちよく過ごせて、美味しくいただけたことがうかがえました。
次の機会があれば、作田さんのお子さんと一緒にカヌーに乗るんだ!と
言っておりました。

私自身が行くことができない分、父と息子(S君)が初めてのことに挑戦するのは
予約をする役目の私からすると不安もあったのですが、
作田さんご夫婦のホームページやメールからお人柄をうかがい知って、
こちらなら間違いない、お任せしようと思えたのは、正解でした。
屈斜路湖の水の透明さも色も、釧路湿原の風景も、作田さんとの時間も、
二人にとって一生の思い出になったことでしょう。
いろいろなわがままも聞き入れていただき、お世話になり、
本当にありがとうございました。
また釧路に行けるチャンスがあれば、そのときには是非また伺いたいです。

私も、行ってみたい!!

本当にありがとうございました。
取り急ぎ、感謝を込めて。
*メールで頂いた内容を代理投稿させて頂きました。

2012/07/28(Sat) 15:48:12 [ No.208 ]
◇ Re: 7月23日に1日コースに参加させて頂きました 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
どもども、ツアーご参加ありがとうございました。催行した事のないプランでしたが、なんとか予定通りに進みほっとしました。

2012/07/28(Sat) 15:57:09 [ No.209 ]
◇ Re: 7月23日に1日コースに参加させて頂きました 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
S君は、カヌーのやる気満々で1日カヌーコースでもきっと楽しんで頂けると思います。
また、おじい様にも色々ご相談頂きありがとうございました。是非、次回は家の息子も連れてツアーを行いたいと思います。その時はよろしくお願いします。

メールありがとうございました。またのご参加を家族一同心よりお待ち申し上げています。


2012/07/28(Sat) 16:01:07 [ No.210 ]

◆ 楽しかったです 投稿者:  引用する 
6月8日にネイチャーツアーに参加させていただきました。ぬいぐるみを連れに写真を取り捲り、さぞ怪しい客だったでしょう。
 本当にいろいろラッキーでした。遠くからでもタンチョウの親子を見られたし、お天気にも恵まれたし!さすがはガイドさん、植物を見つける目はまさにレーダーでした。5mmの花を見つけるんですもの!!
 機会があったら今度はカヌーに挑戦したくなりました。
ありがとうございました。

2012/06/11(Mon) 22:47:52 [ No.205 ]
◇ Re: 楽しかったです 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
どもども、こんにちは!
ツアーご参加ありがとうございました。雨に降られる事も無く無事ツアーを催行で来ました。きっと「わんちゃん」も喜んでいた事でしょう(^-^)v
ぬいぐるみご同行の方は、ぼちぼちいらっしゃいますよ。ブロガーさんは、旅の主人公にしている方もいらっしゃいます。


2012/06/17(Sun) 11:45:51 [ No.206 ]
◇ Re: 楽しかったです 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
ちなみに我が子の大のお気に入りはハリネズミの「クーちゃん」です。普段お留守番ばかりなので、「わんちゃん」の事は羨ましく思っていることでしょう。
それでは、投稿ありがとうございました。是非是非、またのご参加を心よりお待ちしています!
いつの日か「竹田城」も行ってみたいと思っています(^-^)v


2012/06/17(Sun) 11:49:18 [ No.207 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -