1: ありがとうございました。 / 2: 人の手が入っていない自然 (3) / 3: 8月10日(月)釧路湿原満喫1日コース (2) / 4: 湿原を満喫 (2) / 5: タンチョウ三昧でした! (1) / 6: 冬の釧路湿原とタンチョウヅルを満喫しました (1) / 7: 大満足です (1) / 8: 最高のコンディションで最高のガイドをありがとうございました。 (1) / 9: 自然に溶け込むことができました (2) / 10: ありがとうございました! (2) / 11: とってもたのしかったです!! (1) / 12: まだ感動が続いています。 (1) / 13: また、行きたいです!! (1) / 14: 大満足の一日でした! (1) / 15: 感動しきりの旅でした (4) / 16: あけましておめでとうございます。 / 17: 私達の孫? (6) / 18: 楽しかったです / 19: とても楽しいひとときでした! (1) / 20: 帰着しました (1) / |
さくちゃんのガイドと釧路川の源流、最高でした。自然を大いに満喫できて有難うございます。
いこちゃんのアメリカンサンド、お腹一杯で4つ目食べれず、心残りです。 こうちゃん、スイカ食べ過ぎていませんか?また、フリチンのこうちゃんヌード、見に行きますね!! *ブログへのコメントを代理投稿させて頂きました。 2012/08/29(Wed) 17:49:16 [ No.230 ] |
さくちゃん、お元気してますか?
返事が遅れて申し訳りません。 8/11の午前中にお世話になりましたそうた&パパです。 先日、北海道マラソンも走り終え、私自身の今年の夏の思い出づくりも終わってしまいました。 今回のカヌーの目的は、そうたは動物探し、私は動物の声しか聞こえない中での時間を楽しむことでした。前日の釧路は大雨で、当日はどうなる事やらでしたが、雨が上がり期待も膨らむ中での参加でした。 漕ぎはじめてすぐに、鳥の声しか聞こえない世界に私自身は満足していましたが、そうたは探しても探しても動物はなかなか見つからない。 お盆時期の週末ということでまわりのカヌーも多くなり、人の声が響くようになり、ますます動物も出てこない状況になってしまい、そうたも落胆気味になってしまいました。 しかし、その様子をさくちゃんが察知していただいて、周りのカヌーを追い抜いていき、周りにカヌーがなくなり静かな環境になった途端、エゾシカを発見! そのシカが、休憩していた岸にやってきて、3メートルくらいまで近づき、逃げることなくしばらく観察することができました。 感激、そして感謝です!! あの時、さくちゃんが必死に漕いでいただいたおかげで、感動を与えていただけたと思います。 残念ながら、カメラのバッテリーが切れてしまい、映像を多く残すことはできませんでしたが、我々の大切な思い出として残ることになりました。 ありがとうございました。 貴重な体験をすることができました。 2012/08/28(Tue) 09:36:57 [ No.228 ] |
今日は御世話になりました。
子供の頃から父に連れられ イワナ・ヤマメを釣りに 渓流には親しみましたが、穏やかに 流れる清流は初体験でした。 すばしいた時と場所をご紹介頂き ありがとうございました。 また、ご夫婦+0,5のおもてなしに 心より感謝いたします。 また、お逢いするかも? 2012/08/23(Thu) 19:01:44 [ No.226 ] |
8月12日にお世話になりました、T&Oです。
雄大な自然を(笑)、のんびりと感じることができ、 とても充実できました。 360度湿原を見渡した時の感動は、 一生ものです。 これで、少々辛い事も、 上司の愚痴も乗り越えられそうです(^-^)/ 本当にありがとうございました。 また、機会があれば、宜しくお願い致します♪ *メールでのご感想を代理投稿させて頂きました。 2012/08/16(Thu) 06:36:56 [ No.223 ] |