387595

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
JFactory釧路川カヌー&ネイチャーツアー Main BBS/ツアー参加者の皆さんの投稿もお待ちしています

1ありがとうございました。  / 2人の手が入っていない自然 (3) / 38月10日(月)釧路湿原満喫1日コース (2) / 4湿原を満喫 (2) / 5タンチョウ三昧でした! (1) / 6冬の釧路湿原とタンチョウヅルを満喫しました (1) / 7大満足です (1) / 8最高のコンディションで最高のガイドをありがとうございました。 (1) / 9自然に溶け込むことができました (2) / 10ありがとうございました! (2) / 11とってもたのしかったです!!   (1) / 12まだ感動が続いています。 (1) / 13また、行きたいです!! (1) / 14大満足の一日でした! (1) / 15感動しきりの旅でした (4) / 16あけましておめでとうございます。  / 17私達の孫? (6) / 18楽しかったです  / 19とても楽しいひとときでした! (1) / 20帰着しました (1) /

◆ 癒しの弾丸ツアー 投稿者:川崎しばちゃん  引用する 
10月5日6日一泊二日で、阿寒湖・屈斜路湖・摩周湖・釧路湿原を巡る旅でした。二日目に釧路湿原一日カヌーコースでお世話になりました。さすが北海道、想像以上の広大な湿原に驚かされました。
その中をさくちゃんの癒し系な声のガイドを聞きつつ、ゆったり漕いで行くのは最高の贅沢な時間でした。
ガイドツアーというよりも、長年会っていなかった知人宅に遊びに行って、奥さんの手料理と共に家の周りを案内してもらっているような気持ちでした。なので、また遊びに行きたいな、という気分です。
「お勧めのサンドイッチの具は?」の事も、帰ってからも頭から離れず・・・かぼちゃのサラダはいかがでしょう?かぼちゃは皮ごと小さく切って蒸す。マヨネーズとプレーンヨーグルト同量、セロリの薄切りとハム少し、胡椒を入れまぜる。それを真ん中が盛り上がる位挟んで。くるみ・クリームチーズブルーベリーと共に是非試してくださいね。
今回は釧路湿原の事しか頭に無かったのですが、もっと色んなツアーがあるのですね。またお勧めとか教えてください。
それから、撮っていただいた写真を是非見たいので、お手数ですが、送っていただけるとありがたいです。ではまた。よろしくお願いいたします。


2012/10/10(Wed) 22:52:59 [ No.245 ]
◇ Re: 癒しの弾丸ツアー 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
釧路湿原カヌー1日コース。ご参加ありがとうございました!
私達は「親戚や友人・知人が来た時と同じようなガイディング」を志していますので、そのように感じて頂けるととても嬉しいです。
サンドイッチに関しましても色々考えて頂き、とても感謝しています。是非、新作にも挑戦していきたいと思います。


2012/10/11(Thu) 15:54:33 [ No.248 ]
◇ Re: 癒しの弾丸ツアー 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
また釧路川の源流コースや冬もウインタープログラムをご案内していますので、是非また遊びに来てください。
途中クレーバーな質問を頂きましたご主人にもよろしくお伝え下さい。とても頭脳明晰な感じが伝わって来ました。
それでは、またお会い出来る日を家族一同心よりお待ち申し上げています(^^)v

P.S.写真は後程アップしますのでもう少しお待ち下さい。


2012/10/11(Thu) 15:58:39 [ No.249 ]

◆ アオサキに導かれ家族で満喫、源流下り 投稿者:横浜のH.M.  引用する 
9月20日、おだやかに澄んだ空気に包まれた屈斜路湖を起点とし、釧路川の源流下りを家族で楽しみました。
主人と、娘と私の二艇に分かれ、各々ツアーガイドの方々についていただき、約2時間の夢のようなツアーでした。信じられないほど澄んだ源流の底に、泳ぐヒメマスやザリガニを見つけたり、カヌーの前を大きなアオサギが横切るのを見たりと、大自然の中、至福のひと時を満喫しました。
途中、お茶の時間として、一度陸に上がり、いただいたツアーガイドの奥様の手焼きのクッキーとよく冷えたアールグレイの美味しかったこと。
「北海道旅行へ行くなら、カヌーの源流下りだろう!!」といった主人の言葉通り、素敵な家族の思い出となりました。


2012/10/08(Mon) 14:15:53 [ No.244 ]
◇ Re: アオサキに導かれ家族で満喫、源流下り 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
源流カヌーにご参加頂きありがとうございました!
当日は過ごしやすい気候で、気分良くのんびりゆったり川下りをお楽しみ頂けたかなと思います。


2012/10/11(Thu) 15:38:56 [ No.246 ]
◇ Re: アオサキに導かれ家族で満喫、源流下り 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
ご主人もガイド貸切で、源流カヌーをご満喫頂けたかな、と思います。
また、お菓子やお飲み物も喜んで頂けとても嬉しいです!
是非また機会を作って(!?)またのお越しを家族・ガイド一同心よりお待ちしています(^^)v


2012/10/11(Thu) 15:42:12 [ No.247 ]

◆ 大満足の1日でした♪ 投稿者:Yさん  引用する 
先日は楽しいカヌーツアーに参加出来て、大満足の1日でした♪
皆様にはお世話になり、有り難うございました。
ただ2日のカヌーツアーが良すぎて、最終日に乗った「ノロッコ号」から見る景色が・・・残念でした。
夫との反省会(!?)では、「逆のコースを取れば、パーフェクトなツアーになった」という結果になりました。

カヌーの後はオススメの津別峠に向かい、素晴らしい屈斜路湖を一望、楽かった一日を振り返りながら、帰路につきました。途中「キタキツネ」と「エゾシカ」に出会いましたよ。
翌日は摩周湖で刻々と変わる景色に魅了され、思った以上に時間を取ってしまい、阿寒湖、温根内の木道で観光は終わりました。
木道を散策中、湿原に舞い降りるタンチョウヅルを見つけ、暫くその姿を追いました。大当たりのくじを引いて、感動しました!

道東はいいですね〜。また遊びに行きたいと思います。
遊んで貰ったコウちゃん、美味しいお昼を作って下さった奥様にもよろしくお伝えください。

*メールでのご感想を代理投稿させて頂きました。

2012/09/27(Thu) 11:43:26 [ No.241 ]
◇ Re: 大満足の1日でした♪ 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
先日はツアーにご参加頂きありがとうございました!
午前中は湧水溢れる清流・釧路川源流をのんびりカヌー下りました。


2012/09/27(Thu) 14:41:25 [ No.242 ]
◇ Re: 大満足の1日でした♪ 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
午後は物凄い碧空の中、屈斜路湖の和琴半島をカヌーで1周しました。その後、津別峠からの眺めも素晴らしかったようで良かったです!あそこまでの碧さは年間を通しても中々無いと思います。
また、タンチョウにも出会えて良かったですね。さぞ優雅に舞ってくれた事でしょう。宝物の道東旅行になったようで良かったです(^^)

それでは、またお会い出来る日を家族一同心よりお待ちしています!


2012/09/27(Thu) 14:48:13 [ No.243 ]

◆ 9/11源流美登里橋コースに乗りました 投稿者:りくまま  引用する 
お世話になりました!
5歳の男の子と親子3人で 初カヌー体験しました。

とても満足な体験でした!
綺麗な景色・空気・音。
自然の中での魚やザリガニ 鳥など。
心に潤いが戻りました。

美味しい手作りのパウンドケーキやクッキーを、自然の中で楽しめたのは、甘いもの好きの私たちにとって至福のひと時でした。

さくちゃんの絶妙なガイドのおかげでとっても楽しく過ごすことができました。
次回は、お子さんも一緒にカヌーに乗れたらさらに楽しいなと思います。

もし、写真いただけたら送っていただけないでしょうか?

また、カヌーにのるときは、そちらでお世話になりたいと思います。

2012/09/19(Wed) 20:48:55 [ No.237 ]
◇ Re: 9/11源流美登里橋コースに乗りました 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
こんにちは!その後いかがお過ごしですか?
当日は5歳のお子様と一緒にのんびり川下りが楽しめました。
途中、ザリガニも発見出来ましたね!

お茶菓子も気に入って頂けたようでとても嬉しいです!
次回は我が子の、ちびっこガイドもご一緒出来たら、さぞ楽しい事でしょう。


2012/09/21(Fri) 07:22:31 [ No.238 ]
◇ Re: 9/11源流美登里橋コースに乗りました 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
源流は自然に恵まれ、大人も子供の心を取り戻したり、自然に溶け込んだり出来る特別な場所だと思っています。

それでは、またお会い出来る日を家族一同心よりお待ち申し上げています。お写真の方はサーバにアップしましたのでダウンロードしてお楽しみください。


2012/09/25(Tue) 10:27:04 [ No.239 ]
◇ Re: 9/11源流美登里橋コースに乗りました 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
おとぎの国へ、シュワッチ!!

2012/09/25(Tue) 11:56:03 [ No.240 ]

◆ ありがとうございました 投稿者:wakky  引用する 
9月8日早朝源流コースでお世話になりました。
朝のすがすがしい空気、澄んだ水、立ちのぼる朝靄、飛び去るカワセミ、橋の上のオジサン(!?)、
すべてが印象深かったです。
奥様にもお世話になりました。本当にありがとうございました。

実は私(妻)は一度だけ一人乗りカヌーの経験があったのですが、その際「まず大丈夫」と言われていたのに知人が沈・・・

今回は運動オンチのダンナと一緒だったため心配でしたが、無事終わって良かったです。
まあ沈もしたらしたで思い出の一つになるのかもしれませんけど(^^;

次の機会には、夕暮れなども見てみたいと思います。
その時が来たら、またお願いしますね。
それでは皆様どうかご自愛くださいませ。

2012/09/11(Tue) 17:49:07 [ No.233 ]
◇ Re: ありがとうございました 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
どーもども!こんばんは、投稿ありがとうございます。
当日は早朝靄&晴天の中スタート出来ました。


2012/09/12(Wed) 20:41:33 [ No.234 ]
◇ Re: ありがとうございました 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
屈斜路湖もベタ凪ぎで、まるで鏡のようでした。

2012/09/12(Wed) 20:43:38 [ No.235 ]
◇ Re: ありがとうございました 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
早朝でしか見られない景色と香りと音と風の肌触りと空気の味とゆったりとした時間の流れも感じられたと思います。
早朝は起きるのが大変だけど、特別な時間帯でもあるのでガイドお薦めのコースでもあるんですよ(^^)v
次回は、釧路湿原カヌーを夕日に向かって下るのも良いかもしれません。
それでは、またお会い出来る日を家族一同心よりお待ち申し上げています。

P.S.お写真の方はサーバにアップしましたのでダウンロードしてお楽しみください。


2012/09/12(Wed) 20:51:11 [ No.236 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -