391108

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
JFactory釧路川カヌー&ネイチャーツアー Main BBS/ツアー参加者の皆さんの投稿もお待ちしています

1ありがとうございました。  / 2人の手が入っていない自然 (3) / 38月10日(月)釧路湿原満喫1日コース (2) / 4湿原を満喫 (2) / 5タンチョウ三昧でした! (1) / 6冬の釧路湿原とタンチョウヅルを満喫しました (1) / 7大満足です (1) / 8最高のコンディションで最高のガイドをありがとうございました。 (1) / 9自然に溶け込むことができました (2) / 10ありがとうございました! (2) / 11とってもたのしかったです!!   (1) / 12まだ感動が続いています。 (1) / 13また、行きたいです!! (1) / 14大満足の一日でした! (1) / 15感動しきりの旅でした (4) / 16あけましておめでとうございます。  / 17私達の孫? (6) / 18楽しかったです  / 19とても楽しいひとときでした! (1) / 20帰着しました (1) /

[ 指定コメント (No.344) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ 楽しい丹頂三昧でした。 投稿者:Kojima  引用する 
今年は念願の気嵐に霧氷の様子も見られたし大満足の旅でした。
マイナス20度の世界は、車窓から見る木々が逆光の中できらきら輝いていて、やはり北国には寒い季節が一番だと感じる4日間でした。

ツルセンターでは昨年に比べるとオジロワシが激しく、とても楽しいひと時を過ごすことができました。
まだまだ撮った写真をすべて見ていませんが、毎日少しずつ確認するのも旅から戻った楽しみの一つでもあります(笑)

また来年も休みが取れたら生きたいと思ってますので、よろしくお願いいたします。


2014/01/05(Sun) 13:44:14 [ No.336 ]
◇ Re: 楽しい丹頂三昧でした。 投稿者:Kojima  引用する 
もう一枚

2014/01/05(Sun) 13:45:56 [ No.337 ]
◇ Re: 楽しい丹頂三昧でした。 投稿者:Kojima  引用する 
昨日は飛行場で時間が有ったので飛行機を撮って暇つぶし。

2014/01/05(Sun) 13:48:48 [ No.338 ]
◇ Re: 楽しい丹頂三昧でした。 投稿者:さくちゃん@管理人  引用する 
今年は、例年よりオジロワシやオオワシが多いです。つい先日はオオワシが3羽来てたのですが、枝より飛び立ったのは1羽のみ。
しかも、そのオオワシはスルーして遠くに飛び立っていきました。とてもとてもシャイなオオワシです。

今年もツアーご参加、また投稿ありがとうございました。ブログにも遊びに行かせて頂きます(^^)v

トリミング・明るさ補正のみ。
タンチョウの求愛ダンス


2014/01/26(Sun) 12:20:21 [ No.344 ]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -