391162

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
JFactory釧路川カヌー&ネイチャーツアー Main BBS/ツアー参加者の皆さんの投稿もお待ちしています

1ありがとうございました。  / 2人の手が入っていない自然 (3) / 38月10日(月)釧路湿原満喫1日コース (2) / 4湿原を満喫 (2) / 5タンチョウ三昧でした! (1) / 6冬の釧路湿原とタンチョウヅルを満喫しました (1) / 7大満足です (1) / 8最高のコンディションで最高のガイドをありがとうございました。 (1) / 9自然に溶け込むことができました (2) / 10ありがとうございました! (2) / 11とってもたのしかったです!!   (1) / 12まだ感動が続いています。 (1) / 13また、行きたいです!! (1) / 14大満足の一日でした! (1) / 15感動しきりの旅でした (4) / 16あけましておめでとうございます。  / 17私達の孫? (6) / 18楽しかったです  / 19とても楽しいひとときでした! (1) / 20帰着しました (1) /

[ 指定コメント (No.31) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ 北海道を堪能しました 投稿者:西村@京都  引用する 
こんにちは 6月30日にお世話になった、京都の西村です。
当日は曇天ではありましたが、蝦夷鹿・キタキツネ・おじろ鷲に丹頂鶴まで見ることが出来、作田さんから「きっと良いことがありますよ」と予言された通り、知床半島のクルーズでは、カムイワッカの滝の下で、単身の熊と親子熊を見ることが出来ました。次回はもう少し長い距離を楽しみたいと思っています。

2009/07/15(Wed) 22:19:19 [ No.30 ]
◇ Re: 北海道を堪能しました 投稿者:西村@京都  引用する 
先ほどのメールに写真の添付が漏れていました。

2009/07/15(Wed) 22:28:37 [ No.31 ]
◇ Re: 北海道を堪能しました 投稿者:さくちゃん@管理人 ホームページ  引用する 
どもども!その後の旅行も大いに楽しめたようで、良かったです(^^)
クマさんたちの画像も鮮明ですね!ルシャあたりでしょうか。次回は1日コース又は源流コースにもチャレンジしてみたください。投稿ありがとうございました!(^^)v


2009/07/16(Thu) 17:54:45 [ No.32 ]
◇ Re: 北海道を堪能しました 投稿者:西村@京都  引用する 
ありがとうございました。次回は1日コースですね。
ヒグマの親子は、ルシャまで行かずにカムイワッカの滝で遭遇しました。クルーザーのガイドさんも驚いていました。
 釧路川で見た丹頂鶴の写真も添付しておきます。


2009/07/16(Thu) 21:41:36 [ No.33 ]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -