2011年ウインターシーズン
3大給餌場のひとつ、鶴見台のおばあちゃままは今年も元気いっぱいでした。
2011/04/25(Mon) 16:04:35 [ No.150 ]
新雪の中歩いて見たり
2011/04/25(Mon) 16:07:01 [ No.151 ]
空に舞うタンチョウを眺めたり
2011/04/25(Mon) 16:08:29 [ No.152 ]
SL冬の湿原号も来ました。
2011/04/25(Mon) 16:09:46 [ No.153 ]
快晴無風の冬の摩周湖。なんて綺麗なんでしょう!
2011/04/25(Mon) 16:10:52 [ No.154 ]
何気に、ワカサギ釣りをして釣れたてを天ぷらにして食べたり。
2011/04/25(Mon) 16:12:51 [ No.155 ]
タンチョウのダンスを見たり。
2011/04/25(Mon) 16:14:45 [ No.156 ]
神の子池にスノーシューでトレッキングしたり。
2011/04/25(Mon) 16:16:00 [ No.157 ]
冬の摩周湖をパウダースノーの中、スノーシュートレッキングしたり。冬の道東の素晴らしさが体感できたと思います。
3月11日、東日本大震災が起き、その後のツアーは中止をせざるを得ませんでしたが、もう間もなくゴールデンウィーク。観光シーズンの到来です。日本を元気にするためにも、今シーズンもたくさんの皆様に春〜夏〜秋のグランドシーズンをガイディングしていきたいと思っています。
これからも、JFactoryをよろしくお願い致します。
2011/04/25(Mon) 16:21:28 [ No.158 ]